体重や筋肉量をコントロールするためにやるべきこと 外出自粛期間中は、ついお酒やお菓子を口にしてしまったりしますし、外で運動することができないので、健康管理がとても難しいですよね。 ですが、自粛中でも、自粛が解除されても、健康を管理するのにやるべきことは同じです。 目標を立て 計算し 予定を立て 実行するだけ この順 …
Read More外出自粛により運動ができない人、家でカップラーメンばかり食べている人が多いのではないでしょうか。僕はちょうど 3 月から糖質制限ダイエットを始めたので、むしろ痩せています。カップラーメンやお米などの糖質が取れないので、毎日 3 食、肉や魚を自炊しています。外食してないのに食費がかなりかかっています。 運動ができず、つい …
Read More人生で初めてのダイエットを始めることにしました。太っちゃったから痩せないとやばいというわけではないのですが、増量を終えて、体重が増えなくなってきたので一回減量を挟むという感じです。 元々食べる方ではなかったので、甘いものを食べないのは全然平気なのですが、毎食メニューを考えたり、カロリー計算をするのが面倒くさいです。あ …
Read Moreせっかく毎日更新しているので、日記っぽい部分も取り入れてみたいと思っています。元々アフィリエイトブログとして始めたので、中の人感は出さないようにするテーマになっていたのですが、そういう制約もなくなったので、近況報告を交えながら書いていきます。 12 月から始めていたパーソナルトレーニングが、2 月で終わりました。感想は …
Read More12 月からパーソナルトレーニングを始めて 1 ヶ月が経ちました。 パーソナルトレーニングというとマッチョになりたい人やモデル、芸能人がやるイメージがあるかもしれませんが、僕のような普通のエンジニアでも十分効果があります。 なぜ僕がパーソナルトレーニングをやることにしたのか、普通にジムに通うのに比べてどんな違いがあるの …
Read More先日、ギックリ首になってしまいました。 ギックリ首という言葉は僕も聞いたことがなかったのですが、寝違えとかむち打ちみたいなもので、全く動けませんでした。 ベッドから起きることもできないし、服も着られない、歩くことすらも痛いという状態でした。 ギックリ首になった原因はわからないのですが、1 つわかったことは、健康は大切で …
Read More先日、パーソナルトレーニングを申し込んできました。 週 1 回 ×8 回の 2 ヶ月コースで約 10 万円です。 1 回あたり 1 万円以上の計算なので、月会費 1 万円のフィットネスジムに比べるとかなり高いです。 僕は筋トレを 4 年くらい続けているのですが、あまり成果が出ませんでした。 筋肉は多少ついたものの、3 …
Read Moreエンジニアやってますというと、一日中パソコンの前に座ってるのー?と言われます。 で、僕の一日を書いたように、はい、一日中パソコンの前に座っています。 それで、「大変だね〜」「立ってるより楽だよ〜」みたいな会話が続くわけですが、立ってるより楽だとはいえ、身体はかなりダメージを受けています。 僕はこの記事をクビを痛めた状態 …
Read More先日、初めてパーソナルトレーニングに行ってきました。 パーソナルトレーニングが流行りだしたのはここ数年、ライザップが CM を打つようになってからでしょうか。 僕はかれこれ 4 年くらい筋トレを続けているのですが、筋肉がつかなくなってしまったので、何かアドバイスをもらいたいと思い、FINC FITNESS に行ってみる …
Read More<strong>「ダイエットのやり方が多すぎてどれが正解かわからない」</strong> 「間違ったダイエットをして無駄な時間を過ごしたくない」 この記事はこのような方向けに書いています。 ○○ ダイエットというものがいろいろと出回っていて、どれが本当かわからないという人は本当に多いと思いま …
Read More