「お金の真理」与沢翼の最新作はコロナ時代に読むべき一冊

2020 年 4 月 23 日に発売された、与沢翼の「お金の真理」という本を読みました。
情報商材やとして一躍有名になった与沢翼氏ですが、現在は不動産投資や株式投資などを行っているようです。
情報商材屋時代は悪名高きというイメージでしたが、「お金の真理」では、論理的で安定志向な印象を受けました。
お金の真理は何なのか
結論から言うと、お金の真理=お金を使わないことです。
六本木に住んだり、高級車を乗り回していた与沢氏がお金を貯めろと言っています。過去に散財したからこそ、説得力が生まれるのかもしれません。
貯金をして軍資金を貯める
世の中、「有り金は使え」という風潮があったりしますが、コロナ禍の現在、お金は貯めるという流れに戻ってくるかもしれません。
もちろん有り金を使うメリットもあります。
- いろんな経験ができる
- お金がなくても楽しめる時代
- お金を使うことは気持ちいい
お金を使えば人生楽しくなりそうですよね。しかし、3 つめの「お金を使うことは気持ちいい」に対して、与沢氏は警鐘を鳴らしています。
自己投資に使うならいいのですが、何が自己投資なのかを理解していないといけません。それを理解するためには、本を読んで勉強したり、失敗を重ねる必要があります。
自己投資といいつつ、結局ギャンブルに浪費をしてしまったり、無駄に高いものを消費してしまう可能性があります。
お金を使うことは気持ち良さに慣れてしまうと、投資以外のことにもお金を使ってしまう可能性があります。
貯金をする楽しさを知ることから
世の中には、貯金をすること自体が楽しいという人がいます。節約したり、口座の数字が伸びていくことに喜びを感じる人です。
僕も貯金をし始めてから、口座の数字を見るのが楽しくなってきました。こうなると、お金を使うことよりも、貯める方が楽しくなって、消費や浪費が減ります。
今はコロナ禍なので、消費をしようと思っても難しいです。この機会をチャンスと捉えて、貯金に励んでみましょう。
純資産が多い人がお金持ち
年収が高い人がお金持ちという風潮がありますが、純資産が高い人こそが真のお金持ちです。
年収が 1000 万円で貯金がゼロの人と、年収 300 万円だけど、貯金や株式が 500 万円ある人では、後者の方がお金持ちということです。
純資産を増やすための 1 歩目は、やはり貯金をすることです。貯金は完全に自分のお金なので、純資産です。
貯金を増やせば増やすほど、お金持ちになっていきます。
貯金だけでは足りない
毎年 200 万円の貯金を 30 年間頑張ったとしても、6000 万円です。6000 万円という数字は低くはないですが、老後のために頑張ったご褒美としては少ないと感じます。
貯金だけしていても、お金持ちにはなれません。(老後の不安を消すくらいはできるかもしれませんが。。)
やはり、投資も必要になってきます。
投資手法は様々
投資の手法は、いろいろあります。
- 自己投資
- 株式投資
- 不動産投資
大きく分ければ上記の 3 つですが、細かくすればキリがありません。まずは自己投資をして、投資についての知識を深めるべきでしょう。
複利の力を使う
投資をする目的は、複利の力を使うためです。株のトレードなどは、短期的かつ売買の度に手数料がかかるので、複利の力は使えません。
複利の力を使うためには、インカムゲインを再投資することが必須です。
インカムゲインは、例えば以下のようなものがあります。
- 自己投資による年収アップ
- 株式の配当金
- 不動産の家賃
毎月一定の収入になるものです。
インカムゲインに対して、売買したときの差額益のことをキャピタルゲインと言います。短期的に稼ぐならこっちの方がいいのですが、安定感がなく、リスクも高くなります。
複利の力を使ってインカムゲインを増やし、インカムゲインだけで生活ができるようになると、リタイアという道が開けてきます。
起業より副業
起業して一発当てたいという人もいるかもしれませんが、副業から始めるほうが良いです。
起業で一発当てられる確率は非常に低いからです。まずは副業で成果が出ることを確認してから、独立するべきでしょう。
現代では、一人でも大きなビジネスを作ることが可能です。外注したり、インターネットの力を使えるからです。
例えば、ブログを始めれば、一人でも年収 1000 万円ほど稼ぐことは可能です。(大変ですけどね)
一人でやるのがキツくなってきたら、外注したり、人を雇えばいいでしょう。
人脈はマイナスになる
与沢氏は過去にいろんな人に騙されてきて、人脈はマイナスになるという結論を出しています。
人脈に頼るということは、自分の力が足りていないということですし、チームを作ると、維持するのが大変になります。
最初は一人で稼げるような力を身につけるべきでしょう。
まとめ
- 貯金をしよう
- 投資をしよう
- 副業をしよう
シンプルにこの 3 つでまとめます。このブログでもまさにこの 3 点に絞って記事を書いています。
「お金の真理」与沢翼の最新作はコロナ時代に読むべき一冊という内容でお送りしました。