Engineer Village
Home
Categories icon
Work Life Change-Job Health Movie Programming Money Retire Side-Hustle Real-Estate Book
  • Retire

    インデックス投資から配当金投資に変えていきます!

    Oct 22, 2020

    突然ですが、高配当投資を始めることにしました。 以前、高配当ETF投資はやっぱり辞めました。で、高配当投資はやらないと言いました。それからは、インデックス投資一本で来て、ちゃんと含み益も出せています。 ただ、多くの高配当株投資家がこのように言っていました。 「インデックス投資は長期的にできる人のみやるべし。精神的に耐 …

    Read More
  • Work

    正社員から業務委託契約にするメリット

    Oct 17, 2020

    現在プログラマーとして働いている人、これからプログラマーとして働きたいと思っている人の中には、フリーランスになりたいと思っている人もいると思います。 フリーランスになると、実力主義の世界に足を踏み入れることになり、やっていけるか不安と思ってなかなか踏み出せないのかもしれません。僕もその一人です。 そんな不安を少しでも和 …

    Read More
  • Life

    自宅のスマートホーム化がすごい

    Oct 14, 2020

    以前この記事で、IOT家電にハマっていると書いたのですが、この度のプライムデーで、さらに買い足したので、いくつかご紹介します。 Google Home 1つ目はGoogle Homeです。 Amazonには売ってないみたいなので、リンクつけれれません。すみません。。 以前購入した、スマート電球と、ロボット掃除機を動かす …

    Read More
  • Money

    大きなリターンを得るには、リスクを取らないといけない

    Oct 13, 2020

    今日は、投資に関連する話です。 僕は、インデックスファンドを毎月積み立てています。 いろんな本を読んで、インデックスファンドならリスクが少なく、リターンが大きいと思ったからです。 歴史的に見ると、アクティブファンドよりは、インデックスファンドの方が大きなリターンを生み出しています。 インデックスファンドを長期保有すると …

    Read More
  • Life

    結婚式には絶対に参加するべきなのか

    Oct 10, 2020

    明日は友人の結婚式である。 僕は1年ほど前に誓ったのだ。 「家を買わない。車を買わない。結婚式に行かない」 これらは、お金を持つものが使うべきものであり、凡人サラリーマンの僕が手を出すと、一生会社員として働くことになるからだ。 しかし、明日の結婚式には参加する。 FIREを目指すような人にとって、結婚式というのは浪費で …

    Read More
  • Money

    Go To Eatキャンペーンのお得な使い方についてまとめました

    Oct 6, 2020

    2020年7月22日よりGoToトラベルキャンペーンが開始され、東京都民以外は、旅行代金が戻ってくるようになりました。 そして、現在、東京都民もGoToトラベルキャンペーンの対象となり、旅行客がより多くなると予想されます。 そんなGoToトラベルキャンペーンの裏でひっそりと新たなキャンペーンが始まっています。 …

    Read More
  • Programming

    Webサービスは最低5年スパンで考える

    Oct 2, 2020

    今、音楽メディアを作っています。 アフィリエイトブログではないので、キーワード選定はほとんどしないですし、文字数制限もありません。とにかく有益な情報を大量にアップすることが目的です。 いずれは、多くの人に読まれる人気メディアになり、アーティストにインタビューをしたり、スポンサーを依頼されるようになりたいと思っています。 …

    Read More
  • Life

    楽天経済圏から抜け出してみると?

    Oct 1, 2020 RAKUTEN

    楽天経済圏で生活する方法にも書いているように、僕は生活のほとんどの消費を楽天で行っています。 楽天モバイル 楽天市場 楽天銀行 楽天証券 楽天カード 楽天ペイ 楽天西友ネットスーパー これらを使うことで、効率的にポイントが貯まりますし、生活に必要な物はすべて手に入ります。 他にも、 楽天でんき 楽天保険 楽天トラ …

    Read More
  • Work

    半年ぶりに出社しました!

    Sep 28, 2020

    リモートワークが始まってから、実に半年ぶりに出社しました 10 月からオフィスを縮小するらしいので、座席周りの片付けに行っただけで、仕事は午前中だけしかしていません。 オフィスもたまに行く分には悪くないかなという感じでした。何より、イスの座り心地が良いですし、デスクも広く、モニターもきれいです。 あと、対面でコミュニ …

    Read More
  • Life

    電話をしなくても生きていける!

    Sep 25, 2020

    賃貸物件を探すために不動産屋さんに行ったり、物件を問い合わせたりすることがあるのですが、不動産屋さんはなぜか、電話をしたがるんですよね。 IT の世界で生きている人は、仕事がリモートワークになったりして、基本電話をせずに、LINE や Slack、メールなどでやり取りをする人が多いと思います。 電話をする文化は、テクノ …

    Read More
    • ««
    • «
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    •  … 
    • 68
    • »
    • »»

Kenji

ベンチャーでプログラマーやってます。
Read More

Featured Posts

  • 新卒でベンチャーに就職するべきでない理由
  • フリーランスになるためのおすすめエージェントサイト3選
  • エンジニア向け副業案件の探し方【おすすめサイト紹介】
  • ベンチャー転職に使うべき転職サイトを紹介!【おすすめ3選】
  • 新卒で大手IT企業に入るには?【過去の入社経験を話します】
  • Kindleと楽天koboと紙書籍の使い分けについてまとめる

Recent Posts

  • プログラマーとして個性を出していくには
  • 40歳以降のキャリアのためのCS学位
  • 現役プログラマーがおすすめする、最新テクノロジーグッズ
  • どんなポートフォリオを作っていたか教えます。
  • 【スマートウォッチ】Garmin sq musicはAndroid利用者にベストな選択
  • スクールに通うより独学をおすすめする理由
  • 毎日休みだったら何をするか
  • 【サウナ】区役所前カプセルホテルでととのってきた

categories

WORK 119 LIFE 115 CHANGE-JOB 87 MOVIE 68 MONEY 65 PROGRAMMING 64 HEALTH 43 RETIRE 36 SIDE-HUSTLE 35 REAL-ESTATE 32 BOOK 9

tags

BOOK 44 PICKUP 7 RAKUTEN 7 BLOG 5

Tweet

Tweets by kenji__n

Copyright ©  ENGINEER VILLAGE. All Rights Reserved