現在27歳、Webエンジニアのケンジです。
都内のベンチャー企業で会社員をしています。
最小努力で最大の成果を出すことをモットーにしています。
過去の経歴
Webエンジニア歴は5年で、1回転職をしています。
- 新卒で大手IT企業に就職
- 2年で退職
- 半年間プログラミングを独学
- ベンチャー企業に就職
- 2021年9月よりフリーランスとして活動開始予定
ブログ歴は4年、副業もいろいろやってます。
- ブログ
- プログラミングスクール講師
- スタートアップでエンジニア(2社ほど経験あり)
発信している媒体
- ブログ(https://engineer-village.com/)
- Twitter(https://twitter.com/kenjinnnn)
過去に作ったポートフォリオ
- ライブ情報検索サイト
- 断捨離ECサイト
- 仮想通貨シストレ
- 静的ジェネレータブログ
- 音楽メディア
公開に至らなかったサイトも合わせると、20サイトくらいは作ってます。
発信内容
このブログとTwitterでは、以下のような内容を発信しています。
- エンジニアの転職方法
- プログラミングスクールやプログラミング学習方法
- フリーランスや副業など、エンジニアのキャリアについて
上記をメインに、派生させた情報や、現場のエンジニアのリアルな情報もお伝えしています。
将来の目標
将来の目標は以下の通りです。
- フリーランスエンジニアになる←達成しました!
- 国内外を旅しながら生活する←2021年内に達成予定。
- ビジネスを作って、会社を始める←2022年内に達成予定。
同じ目標がある方は、ぼくの発信内容が参考になるかもしれません。
価値観
ぼくの価値観というか、発信するときのスタンスみたいなことも書いておきます。
- なるべく努力は少なくする
- お金よりも自由な時間
- 貯金よりもキャッシュフロー
- ルールや形式よりも実績
「こんな価値観もあるんだなあ」くらいに思ってもらえれば。
趣味
趣味について発信することはあまり無いと思いますが、一応。
- 筋トレ(歴5年)
- ライブに行く(歴8年)←コロナ禍のため謹慎中
- 読書(年間100冊)
- ゲーム(PUBG)
- アニメ(主にジャンプ系)
趣味は上げればキリがありませんが、結構長いことハマってるのはこれくらいです。
おすすめの記事
僭越ながら、最後にこのブログのおすすめ記事を紹介します。
読んでいただき、ありがとうございます。
引き続き、ブログ記事やTwitterの発信をお楽しみください。