NEW! おすすめ本 エンジニアにおすすめの映画とドラマを紹介します! 2022-05-28 今回は、エンジニアにおすすめの映画とドラマをご紹介しようと思います! 僕自身、「シリコンバレー」というドラマを見たのがきっかけで、プログラミングやベンチャーの世...
QOLを上げる PHPが難しいと感じる人に言いたいこと【勉強方法を伝授します】 2022-05-27 今回は、PHPが難しいと感じる人向けに、勉強方法やPHPの代わりになる言語などを紹介していきます。 結論を言うと、PHPが難しいと感じてしまうと、エンジニア(サ...
副業 オワコン Webライターになるのはやめとけと言われる理由 2022-05-26 今回は、「Webライターになるのはやめとけ」という意見について、僕の見解を述べますね。 結論は、Webライターになるのはやめとけです。 議題の意見に同意します。...
フリーランス 個人事業主の名刺の肩書きは何にすべきか【どう思われたいかによる】 2022-05-25 会社員を辞めて独立をしたら、当たり前ですが会社の名刺は使えなくなります。 新しいクライアントと出会い、挨拶をする機会が多い仕事に就いている人は、自分で名刺を作ら...
働き方 仕事の休憩時間を2時間にしてみたら生産性が爆上がりした件 2022-05-24 仕事の休憩時間、1時間じゃ全然足りないと思っています。 近場のラーメン屋とかファストフードでしか食事ができず、ゆったりしたレストランや隣駅まで足を伸ばすことがで...
フリーランス フリーランスのメールアドレスはどうすべきか?【変えるべき事例を紹介】 2022-05-23 フリーランスになったら新しくメールアドレスを作らないといけないんじゃないか、と考えている人向けの記事です。 結論を言うと、メールアドレスを作る必要はありません。...
お金の話 楽天モバイルの値上げによって利用継続すべきか、乗り換えるべきか 2022-05-22 2022年7月1日より、楽天モバイルが無料プランを廃止することになりました。 楽天モバイルは、毎月1GB以下であれば月額料金が無料で、楽天Linkアプリを使えば...
転職するために オワコン インフラエンジニアはやめとけと言われる理由【初心者はやめとこう】 2022-05-21 今回は、インフラエンジニアはやめとけと言われる理由について解説します。 インフラエンジニアは、サーバサイドエンジニアに比べると話題になることが少なく、プログラミ...
働き方 自由業とはどんな職業なのか【自営業との違いも解説!】 2022-05-20 今回は、自由業とはどんな職業なのかについて解説します。 自由業と自営業は同じ意味だと思われがちですが、ちょっと違います。 フリーランスや副業で行うようなビジネス...
プログラミングスクール プログラミングスクールは経費になるのか【経費になるけど・・・】 2022-05-19 プログラミングスクール代って調べてみると結構高くて、「なんとか経費にして税金分だけでも節約したい」なんて思うことありますよね。 会社の研修なら経費にできるけど、...